地球が生まれ変わるときの祈り 1
人類の変換する時━最後の審判とは
新しい人類の誕生
キリスト教では、最後の審判ということをよく言います。 これはキリスト教ばかりではなく、地球の最期ということは、他の宗教でも言っております。 それはどういうことかと申しますと、地球には一つの周期がありまして、それを仏教では劫(こう)と言っています。
一劫が何千年か何万年か、あるいは何十万年かという時期がある。 その一つの劫の終わりにかけて、地球が大変貌する、人類が変わってしまうという時期があるわけです。
それをキリスト教では最後の審判と言っているわけです。
地球人類が全部変わってしまう時には、どのようになるのかというと、今までの地球人類の考え方、生き方ではどうにもならなくなってしまう、という状態になるのです。
そしてそういう時期が今、来ているのです。 最後の審判というのは今なんです。 もっとも一つの劫の終わりというのは、お釈迦様が現われた頃からズーッと続いているんです。 それでいわゆる最後の審判が来て、そのあとに、新しい人類が誕生するわけです。
新しい人類と言ったからって、何も皆さんが全部死んでしまって、全然、形の変わったのが出るというのではなくて、今の地球人類の考え方、宇宙観、人生観、人間観というものが、まるっきり変わって、霊妙なる波動に変わる、というそういう時代がくるのです。
それは必ずくるのです。
そういう時代がくる前に、どうしても人類は一つの関門を通らなければならない。 今までの古い体から脱皮しなければならない。
今までの生き方を変えなければ生きられない。 そういう時期が今だというわけです。 ですから最後の審判というのは、キリスト教の人たちが解釈しているような、あるいは或る宗教の解釈のように、地球人類が全部亡びるとか、三分の二滅びて、残ったものだけが立派な人類になるとか、または半分だけ残って半分滅びるか、というようになるかどうかは、これからの人間の生き方によって決まるわけです。
最後の関門というものを、大過なく、災い少なく、損害少なく乗り切ってゆくために、大神さまは、いろんな人を地上に天下らしているわけです。
お釈迦様もそうなんだし、イエスもそうだし、いろんな聖者がそのために出ています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく
« 日々の指針(今、人類に必要な生き方は?) | トップページ | 地球が生まれ変わるときの祈り 2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント