マイナスのエネルギーから身を守るにはどうすればいいか? 1
「今の人」という言い方はおかしいのですが、現代人は人が恋しい、淋しい、誰かと繋がっていないと不安で不安でしかたがないのだと思うのです。
ブログ、ツイッター、フェイスブックなどのSNSも身近な人では煩わしい?ので新しい出会いを求めている、同じ価値観の人を探している。
しかしいざ見つかったとなったらどうでしょう?
知らない人との出会いは新鮮であり、刺激的ですが時間が経つとしんどくなります。
それはまったく同じ価値観などもあり得ないし、相手のエネルギーも自分と同じではないからです。
たとえ同じような考え、趣味だったとしても持っているエネルギーは人それぞれ違います。
30億人居れば、30億通りのエネルギーがあるのです。
星を観てください。
宇宙の無限の空間にある星はそれこそ無限の数があります。
しかしくっついているのではなく、絶妙の距離感を保ってぶつからないようにしています。
人間は星です(笑) くっついて存在するものではないのです。
いつも書いていますように人間の体は肉体だけではなく幽体、霊体、神体という目にみえないボディを纏っています。(同時に幽界、霊界、神界にも同時に住んでいます)
幽体の大きさはビル一棟分あり、霊体は地球一個分の大きさであり、神体にいたっては、宇宙大です。
だから意識を神界に向けると自分の中に宇宙が入ってしまうのです。
それが悟るということです。
話を戻して、幽体はオーラともいい、肉体にくっ付いています。
一番影響を受けやすいのです。
デパート等(ビル一棟でしたね)の人ゴミに行くと疲れるのは、500人いたとしたら500人分の想念エネルギーをもらってしまうのです。
疲れるとは取り憑かれるという意味です。
私は小さい頃から人ゴミが苦手でした、嫌いでした。
だから親が、「デパートに買い物に行こう」「食事に行こう」と誘っても「家がいい」と断っていたのです。
友人関係、人間関係もそうでした。
決して人間嫌いではなかったのですが、相手の人が近づいて来るとなぜか距離を保ってその場からいなくなっていました。
だから私にはみなさんが人とくっつこう、集まろうとしている気持ちがわからないのです(笑)。
話が長くなってしまいました、この続きは2で書きます。
« 足るを知る者は富めり | トップページ | マイナスのエネルギーから身を守るにはどうすればいいか? 2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント