神社仏閣で絶対にやってはいけないこと
ゴールデンウィークでパワースポットや神社仏閣に行かれる人は多いと思います。
たとえば、神社とは神様が住む社ということであり、本来は浄化されていて霊力(神様の力)があるはずなのですが、宮司さんに“場”を清めよう、神様に住んで戴いて、参拝した人に幸せになってもらおうという純粋な気持ち、自覚が無く、親が宮司だったから引き継いだだけなどという社には、神様はいません。
代わりにいるのは、幽界のお化けちゃんです。
私は浄まった神社仏閣にしか行きません。
だがしかし、浄まった神社仏閣は非常に、非常に少ないのが現状です。
パワースポットもそうです。
昔はどうだったかはわかりませんが、ほとんどは霊力は無くなっています。
それはたくさんの人が訪れるので、想念で汚れてしまっているからです。
そして同じように幽界のお化けちゃんの棲家になっています。
観光地も昔、悟った人が“光の柱”を降ろした場所が光っていたので、多くの人が光を観に命の洗濯に行ったのです。
そこに居るだけで心が洗われたからです。
だから観光地と言うのです。
しかし、今や寂れた観光地が多いです。
それは、その後浄める人がいなかったからです。
話が長くなりました(笑)
どうしても神社仏閣が好きで行きたい人は以下のようなことは絶対に願わないようにしてください。
幽界のお化けちゃんが喜んですぐに取り憑いて来ます。
取り返しのつかないことになります。
「楽して儲けさせてください」
「お金儲けがうまくいきますように」
「人の気持ちがわかるような力をください」
「〇〇さんを自分の思い通りになるようにしてください」
・・・・
特にお金にまつわることをお願いするのは危険です。
お金は勘定、感情霊(動物霊・不良霊)と共鳴するからです。
商売をお願いしたい人は、稼ぐという言葉を使ってください。
稼ぐは、人間としてあるべき姿です。
儲けるという言葉は禁句です。
今、稼ぐと儲けるが同意語になってしまっているから世の中がおかしくなっているのです。
雲泥万里の差があるのです。
私は、パワースポットや神社仏閣に行く必要はないと思っています。
自分が光の柱(パワースポット)になればいいからです。
世界平和の祈りと印は天地を貫く“光の柱”になるのです。
« 成功するための秘訣は謙虚であることだそうです | トップページ | 数字は真理を現わしています(稼ぐと儲けるの違い) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 成功するための秘訣は謙虚であることだそうです | トップページ | 数字は真理を現わしています(稼ぐと儲けるの違い) »
コメント