お天道様に恥じない生き方
世の中の人々のすること、なすことに対して、いちいち気にするな。
あなたが今、一番気にしなくてはならないことは、神に対して己れのとっている態度が善いか悪いかのみである。
神に対して、宇宙真理に照らしてみて、今自分がとっている態度が善いか悪いかのみである。
神に対して、宇宙真理に照らしてみて、今自分がとっている態度が正しいと思えば、人が何と思おうと、人が何と云おうと気にすることはない。
自信をもって堂々と生きてゆくことだ。
自分に自信がないからこそ、人の云うこと、なすことがいちいち気になるのである。
「日々の指針」 西園寺昌美 白光出版
昔の人は、悪いことをしたり考えたりしたときに 「お天道様に申し訳ない」 とか
「お天道様をまともに見れない」 と自分で自分を戒めたのです。
お天道様とは、天であり、お日さま、太陽のことです。
人は騙せても、天や神(本心)を騙し通すことはできない
まっとうに堂々と生きてゆこうとするのならば、天に恥じない生き方をしなければならない
自分の本心とお天道様はイコールなのです。
他人が
「おまえの生き方は間違っている」 と一万人のうち全員がそう云ったとしても
自分の本心、そしてお天道様に聞いてみて
「いや、私は間違っていない」 と確信があるのならば
それは、宇宙が善いと云っているのだから
堂々としていればいいと西園寺昌美さんはおっしゃっているのです。
私もその通りだと思います。
それが、世の為人の為であるのなら、そして宇宙の法則に乗っているのならば・・・・・
« 果因説と世界平和の祈り、印で過去の悪因は消えてゆく | トップページ | 心を他にむけるな 人の意見に惑わされるな »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/54956615
この記事へのトラックバック一覧です: お天道様に恥じない生き方:
« 果因説と世界平和の祈り、印で過去の悪因は消えてゆく | トップページ | 心を他にむけるな 人の意見に惑わされるな »
コメント