ツイッターって凄いですね。
私はほとんど人に左右されない人間なんですが、人気のあるツイッターってどんなのだろう?どんな人が書いているんだろう?今どういうものが支持されているのだろう?と興味を持ったので調べてみました。
すると、驚きました。
心が動かされます。
それは文章の奥にその人の人柄がみえるからです。
人柄というよりも人間性なのかもしれません。
心の温ったかい人はその人の温もりが、心の大きい人はその人の包容力、優しさが伝わって来る・・・読んでいてジーンとくるんですね。
苦しいけどみんな頑張れ! というメッセージに聞えるのです。
とても人真似や受け狙いなんかでは、こんな文章は書けない!
そして私もいつかはこんな文章を書きたい! と強く思ったのでした。
いくつかご紹介しますね。(140字以内の世界です)
以前、どこかで聞いた話。日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう。前者は、息苦しさを、後者には、ホッとするものを感じる。迷惑かけずに生きられるわけない。
「世界中の2割の人はあなたがどんな行動をとってもあなたの事を嫌いになる。
6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。
でも残りの2割の人はあなたがどんなヘマをしてもあなたの事を好いてくれる。
世界はそういう比率でできてるらしい。」その事を母に聞いて私は結構心が楽になった。
『カッコイイから好き』 よりも 『カッコ悪いけど好き』 の方が大きな想いを感じるよね
『素直なところが好き』 よりも 『ワガママだけど好き』
の方が何だか嬉しいよね 人の本当の魅力ってさ 長所より短所にあると思うんだよね
『だから好き』は嘘の愛 『だけど好き』が本当の愛 かもね
« 言霊の神事 | トップページ | ツイッターからの転送です。 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/43006919
この記事へのトラックバック一覧です: ツイッターって凄いですね。:
コメント