人を変えようとするエネルギーを
人を変えようとするエネルギーってすごく重たく苦しいし、疲れます。
そこで、そこに向けている同じ量のエネルギーで自分がおおらかになったらどうか?
人を変えたいという気持ちを自分が相手を受け入れるものに代えるのです。
「あいつのこんなところが嫌いだ!」 を
「自分が大きく包み込んでしまおう!」
に代えるのです。
相手に向けていたマイナスのエネルギーを自分が大らかになるプラスのエネルギーに代えるのです。
相手の性格や癖にエネルギーを注ぐのではなく、自分の気持ちをゆったりのんびりさせる方に使うのです。
すると不思議なことに相手に関心がいかなくなるのです。
気にならなくなるのです。
これが自分も楽になり、相手の心も自由にさせるメソッド(方法)なのです。
« 私は滝なのです。 | トップページ | 如是我聞 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/30345096
この記事へのトラックバック一覧です: 人を変えようとするエネルギーを:
« 私は滝なのです。 | トップページ | 如是我聞 »
コメント