男の方が優しい
今週の水曜日に高校時代の友達3人(私を入れて4人)で飲みに行ったときに感じたことがあった。
それはみんな性格が素晴らしい、とにかく優しいのだ。
そもそも面倒くさい同窓会の世話役を喜んで引き受けてくれる人だから良い性格なのは知っていたが、話をしていてびっくりした。
自分は関東(住まいは大阪)に大事な用事があるのに、知人からある人の選挙の投票を頼まれるとその用事に遅れてまで、投票に行っている。
行ってなくても 「行っといたよ、受かってよかったね」 と適当に、嘘を言うことができないらしい。
そして、昔、ひどい目にあって、裏切られた人に対しても一切恨みごとを言わないばかりか、その人を今も気遣っている。
そしてもう一人は損得関係なく周りの人のために尽くしている。
そんな3人なのだ。
仏様が3人いる。
大げさでなくそう思った。
そして、その優しさは偏見や差別でなく、男の人独特のものだと思った。
懐(ふところ)が深くておおらかなところは女性では少ない。
女性はどうしても子どもを産み、育てるので受身になるからだ。(子どもを守るためには何でもする。)
でも、この3人は男、女は関係ないのかもしれないが・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/7580682
この記事へのトラックバック一覧です: 男の方が優しい:
コメント