女心と秋の空
人間は何回も輪廻転生をしているので男も女も数知れず経験している。
だったら男の思考と女の思考が同じかと言えばそうではない。
女性は男性に比べて内臓の臓器が複雑でストレスも溜まりやすく、感情的にもなりやすいのだそうだ。
臓器が少ないと一度気持ちが納得したら後でもやもや、ぐずぐずは少ないが、多いとなかなかスッキリしないし、どうしてもしこりが残ってしまう。
しこりが残ると意識がそこに集中して、考えすぎてそのうち感情で考えるようになる。
だから直観も鋭いのだけれど感情的にもなりやすいのだ。
一方、男性は一度相手を認めると余程のことがない限り人を信じる。
昨日までいいと言っていたのに、了解していたのに、今日になって突然変わる。
男性にはそれが理解出来ない。
その部分を除けば、臓器の違い以外はほとんど同じだと思う。
だから自分の性(せい)を意識していない人は男女の性(サガ)を越えている。
« 縁の深い人 | トップページ | 産みの親、魂の親 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/7506483
この記事へのトラックバック一覧です: 女心と秋の空:
« 縁の深い人 | トップページ | 産みの親、魂の親 »
コメント