目的2
息子が東京の大学のオープンキャンパスに行きたいと言ってきました。
将来なにをするのか決めたのか?
はっきり決まってないけどとりあえず大学に行く
なぜ東京の大学なのかというとレベルが一番高いのでそこを目指していれば他は受かるだろうから・・・
大学へ行くだけが目的になってしまったら勉強に集中できないよ、もっと目的を明確にしないと、将来○をしたい、だから大学で○に関する勉強をするために△大学へ行くでないと・・・
だいじょうぶ、今モチベーション上がっているから
こんな会話をしました。最近私は目的を明確にする大切さを痛感しています。明確にしないと絶対に成就しない、明確にしないと今していることがむなしく意味のないことに思えてくる。うまくいかなかったときに他のせいにして逃げたくなる、自信がなくなる。
そして漠然としたものは自分の意思で明確にしていかないと誰も手伝ってくれません。
今すぐに将来の目標なんて決めれないよ、そんなの無理!
確かに難しいでしょう、宇先生もそれを決めさせるのは酷です。とおっしゃいました。
ただ、これから勉強で行き詰ったときに明確にすることの大切さが判ればそれでいいのかなと思っています。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160971/4155333
この記事へのトラックバック一覧です: 目的2:
コメント